富山県のみなさんこんにちは☺️マンモスです
夏真っ盛りですね〜。
現場に出ると、朝からすでにじりじりと照りつける日差し!
「今日も猛暑か〜」とつぶやきながらも、水分補給をしっかりして、スタッフ全員で気を引き締めて作業に取り組んでいます。
この時期は、熱中症対策が最優先です。
現場では休憩時間をいつもより多めにとり、冷たい飲み物や塩分タブレット、冷感スプレーなどを常備。
どんなに慣れていても、油断せず無理はしないことが大切です。
そして夏ならではの注意点といえば、粉じんや騒音への配慮。
窓を開けて生活されているご家庭も多いため、散水や防音シートの設置を通常よりも慎重に行っています。
解体工事はただ壊すだけではなく、「まわりへの気配り」がとても大事な仕事だと、私たちは考えています。
最近は、「お盆前に空き家を更地にしておきたい」「実家をどうするか家族で相談したい」といったご相談が増えてきました。
長年手をつけられずにいたご実家の解体、相続後に放置されている建物など――
このタイミングで前向きに整理を考える方が多いようです。
マンモスでは、現地調査・お見積もり無料でご相談を承っています。
「まだ先の話だけど、費用感だけでも知っておきたい」
「何を準備すればいいのか全然わからない」
という方にも、スタッフが丁寧にご説明いたします。
毎日暑い日が続きますが、皆さまもどうか体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。
富山市の空き家、解体にまつわる問題でお悩みの方は
どうぞお気軽にマンモスまでお問合せください!
マンモスでは、皆さんの空き家問題のお手伝いをさせて頂きます!